趣味文他の記事で気になったのが書斎館が日本橋三越5階に店を構えたこと。それから、ついにパイロットが顔料インクを3色発売。さすがに質実剛健パイロット。昔からのインクボトルに入れて30ミリで1000円。良いですなあ。もう一つはセーラーのカラー顔料インクが混色可能になったものが出たとのこと。
2022年03月16日
趣味文最新号
今回のお題はYYペンクラブの関西の親方です。親方のイラストは0.2ミリと0.5ミリのシャープペンシル。取材の時に親方が新しいYYペンクラブの織物で作ったペンケースを見せてくれて、これは良いなあ!と言ったら送ってくれた。YURIEブランドの西陣織の特注でプリントではなく織ってあるのが凄い。僕はYYペンを2本持っているが軸材にスモークがかけられているのと前重心にする為に首軸を金属にするとか、軸内に金属リングが仕込まれていたりする。ペン先は刻印を打つとペンに硬さが出るので刻印を排している。
趣味文他の記事で気になったのが書斎館が日本橋三越5階に店を構えたこと。それから、ついにパイロットが顔料インクを3色発売。さすがに質実剛健パイロット。昔からのインクボトルに入れて30ミリで1000円。良いですなあ。もう一つはセーラーのカラー顔料インクが混色可能になったものが出たとのこと。











趣味文他の記事で気になったのが書斎館が日本橋三越5階に店を構えたこと。それから、ついにパイロットが顔料インクを3色発売。さすがに質実剛健パイロット。昔からのインクボトルに入れて30ミリで1000円。良いですなあ。もう一つはセーラーのカラー顔料インクが混色可能になったものが出たとのこと。