2022年12月20日

万年筆紙モノ博物館の杉本さんの万年筆

杉本さんがアンティーク万年筆の修理体系を完成させたので問題ある万年筆あったら送って来て良いよ。というので全くインクを吸わないオノトのプランジャーを送ったら見事に治って帰ってきた。その時におまけで杉本さんが古い万年筆の使える部分を組み合わせて作った万年筆を送ってくれた。そのペン先は帝国金ペンのスチールペン先をぜんたいにうすく削って弾力を柔らかくして、さらにペン先の先端部の側面を削ってさらに柔らかい弾力にしたもので、これが実に描きやすい。おまけに裏がえすと超極細の線が出る。今回これで1月の個展の箱ウサギを描いた。なかなか表情が出ます。
DSC04510.JPGDSC04513.JPGDSC04511.JPGDSC04512.JPGDSC04515.JPGDSC04516.JPGDSC04514.JPGDSC04517.JPGDSC04518.JPG
posted by entotsu at 03:14| Comment(0) | 万年筆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

スケッチ専門旅行者トラベルプラン

トラベルプランから毎年作っている添乗員が写した旅行地カレンダーが送られてきた。トラベルプランで僕のスケッチツアーを開催してもらったのが6年間で、コロナで3年開催できず。スケッチをして世界遺産で過ごす7日間は本当に夢のような世界でこれこそ人生と感動の嵐に包まれていた。それが3年もお預けで本当に辛いです。来年こそは再開を願っております。カレンダーを見ていて、ここも行ってみたいなあと言うところが写っていて辛いですわあ!
DSC04504.JPGDSC04508.JPGDSC04506.JPGDSC04505.JPGDSC04507.JPG
posted by entotsu at 03:36| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月15日

植物の魅力

名古屋教室にミワさんが自身の栽培している里芋を持ってきて撮影するのに便乗して僕もTG6のドラマチックトーンで撮影したら、これがまるでエイリアンの来襲かセサミストリートの人形みたいで絵になるのだ。これ使えそうですぞ。
DSC04493.JPGDSC04494.JPGDSC04490.JPGDSC04495.JPGDSC04497.JPGDSC04496.JPGDSC04491.JPGDSC04492.JPGDSC04489.JPGDSC04488.JPG
これは茨城風景。東京から1時間でこんな光景が残ってます。
DSC04498.JPG
posted by entotsu at 01:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする