2023年05月15日

今度の趣味文のお題はプラチナの超黒です。

と言う訳で超黒の試しです。こんな箱に入ってるんですが、一番デカいのは精製水の瓶。つまり200CCほどの水とコンバーター、洗う時のスポイトが付いて5500円です。これはすでに日常の道具としての値段を越えています。説明書にカーボンインクと超黒との違いが印刷されていますが、あまり良く分かりません。解説には紙のミネラル分と反応して黒の粒子が集まり黒くなるとのこと。しかしカーボンインクを1650円で販売してるのに、なんで超黒を5500円にしなければいけなかったんでしょう。超黒は2000円くらいで良かったんではないでしょうか?セーラーがふでDEまんねんを1000円の上位モデルを88000円にした時に、これは文化を創るためではなく商売になってると思いましたが、それならプロフィットに組み込んで2万円くらいで売れば良いと思います。文化の無い国家は衰退します。文化の創造主が金銭になってはいけません。というわけで超黒は次段階で2000円にしましょう。プラチナはここで男をあげて欲しいなあ。
DSC05444.JPGDSC05445.JPGDSC05448.JPGDSC05447.JPGDSC05446.JPG
 さてぐたぐだ言ってないで超黒の話。超黒、極黒、強黒、カーボンインクでチャートを作ってみると、流石に超黒が一番濃い。次が以外にも極黒とカーボンが良い勝負。パイロット強色黒が一番薄い。
DSC05442.JPGDSC05443.JPG
さてでは実際にこれらのインクで絵を描いたときにどう違いが出るのかやってみましょう。ヌードラーのマーブル軸のペンが超黒、黄色のペンが極黒、黒のデスクペンがパイロット強色黒、赤のプレッピーがカーボンインク。絵で描くと皮革が難しい。
DSC05437.JPGDSC05438.JPGDSC05440.JPGDSC05441.JPG
さてさてこの違いをどう見るか?
posted by entotsu at 01:49| Comment(0) | 万年筆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする