ついでに、竹編の弁当箱。これは真鍮の弁当箱が付いていたそうだからこれ自体は明治から大正あたりかなあ。江戸期に使われていたモノもこれと同じつくり。当時はおにぎり入れ。究極の形ですね。
ついでに個展用に描いている100号。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |