2017年06月30日

300円鞄

梅雨のせいでリサイクルショップもカビの心配のある革鞄を処分したいのかずーーーーーっと売れ残っていた先週まで3800円で出していたカバンを全品300円コーナーに突っ込んできたので思わず気の毒になって買ってきた。まずはこの怪しげなバッグ。型押しのオーストリッチに蛇革を合わせた田舎のお土産風のバッグだと思ったら、なんとロンドンCHEETのバッグでした。作りはたいしたことないのだけど結構凝って作ってある。しかしこれどのランクのお客さんをターゲットにしたものだろう?高級品にしては安っぽく低級品にしては凝りすぎている。
まあ、絶対中国に下請けに出したものだと思います。
DSC03032.JPGDSC03033.JPGDSC03034.JPGDSC03036.JPGDSC03037.JPGDSC03035.JPGDSC03039.JPGDSC03038.JPGDSC03041.JPGDSC03042.JPGDSC03040.JPGDSC03043.JPG
こちらはパリの女性向けバッグのUPLA。流石に凝った作りでポケットなどのつくりも使い易そうで上手い。一応全部革製。ショルダーなどのつくりも上手いよ。
DSC03044.JPGDSC03045.JPGDSC03046.JPGDSC03047.JPGDSC03048.JPGDSC03049.JPGDSC03050.JPGDSC03051.JPGDSC03052.JPG
こちらは日本のペレボルサ。これもずいぶん凝った作りで頑張っています。革もオイリーでなかなかいいです。
DSC03053.JPGDSC03055.JPGDSC03054.JPGDSC03056.JPGDSC03061.JPGDSC03060.JPGDSC03057.JPGDSC03059.JPGDSC03058.JPGDSC03062.JPG
posted by entotsu at 01:07| カバン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする