そこからもう一度コピーから静物の詳細をトレースしてバーントアンバーとウルトラマリンブルーのみで明暗を描き分けてから描き込みに入ります。
2018年06月21日
個展中ですが教室はあります
上野の森美術館アートスクール火曜、水曜夜間はカラヴァッジオの静物の模写です。S10号パネルにクリーム色のジェッソを3回塗って、イタリア、ミラノのアンブロワーズ美術館に行った時に買ったカラヴァッジオ「フルーツ籠の静物」ポスターから原寸大でコピーを取りカーボンで写して葉っぱ、果物、ブドウ、籠、台をそれぞれ僕が用意したカラージェッソで塗り分けます。こうすると静物を描きこんでも暗い部分が素材が違うものが混ざらず個別のフォルムが出しやすい。





そこからもう一度コピーから静物の詳細をトレースしてバーントアンバーとウルトラマリンブルーのみで明暗を描き分けてから描き込みに入ります。





そこからもう一度コピーから静物の詳細をトレースしてバーントアンバーとウルトラマリンブルーのみで明暗を描き分けてから描き込みに入ります。
この記事へのコメント