今度こちらはゴールドファイル。表示を見るとメードインジャーマニーなのでまだドイツが作っていたころのもの。これゴールドファイルと分かって780円で売っていたかどうか分からないけど、当時は7万位していたもの。作りは非常に丁寧で留め具も凝ってます。完全に未使用でデッドストックで流れて来たもの。夢の跡と言う感じ。
2021年03月20日
クロコダイルバッグ、ゴールドファイルバッグ
またまたあれあれです。安い革モノとビニールバッグが混在するコーナーに、やけにリアルなクロコ模様のバッグがあって、型押しかしらとも思ったが偉いリアル。値段は1480円だから安物バッグの値段。カバンの中を見ていたら保証書が入っていてこれはマジで鰐皮ですと書いてある。収納スペースが8つもあり、ブランドロゴは読めず、付いていたタグにはKINUKOと書いてあるけどブランドロゴとは違っている。クロコの高い良い感じのバッグなのでちょっとどうなるか?使ってみたい。









今度こちらはゴールドファイル。表示を見るとメードインジャーマニーなのでまだドイツが作っていたころのもの。これゴールドファイルと分かって780円で売っていたかどうか分からないけど、当時は7万位していたもの。作りは非常に丁寧で留め具も凝ってます。完全に未使用でデッドストックで流れて来たもの。夢の跡と言う感じ。








今度こちらはゴールドファイル。表示を見るとメードインジャーマニーなのでまだドイツが作っていたころのもの。これゴールドファイルと分かって780円で売っていたかどうか分からないけど、当時は7万位していたもの。作りは非常に丁寧で留め具も凝ってます。完全に未使用でデッドストックで流れて来たもの。夢の跡と言う感じ。
カバンタグの直近の記事にコメントできない状態でしたのでこちらに書きもませていただきました。紳士モノブリーフケースを探しており興味深く拝読いたしました。最後には垂涎もののortusが紹介され羨ましい限りです。
僭越ながらご相談させていただきたいのですが、不適切でしたらお手数ですが削除の程お願い申し上げます。
予算を\150,000未満、舶来品が希望(いつかはortusで発注したいので)と設定いたしまして探しております。新品、年代物に拘りは有りません。エルメス、ロエベ・バリーなどのメゾン、コノリー・デルヴォー・セリエなどの専業、ウエストン・テストーニなどの靴屋兼業など素人で見ても多岐にわたり、なかなか良いものに巡り合いません。そこで不躾ながら筆者様のお眼鏡にかなうブリーフケースの推奨品をご教示ください。
ところでコノリーがスペイン生産となっており驚いたのですが従前より工場はスペインだったのでしょうか。