スマートフォン専用ページを表示
【出店】町工場二階空目薬煙突工房
作家・古山浩一の公式ブログ。万年筆、カバンなど。
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
【本家】町工場二階空目薬煙突工房
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(04/25)
趣味文藤本さんのイラスト
(04/24)
上野の森美術館アートスクール水曜夜間合評会
(04/22)
フランス巡礼の道スケッチ完成させてます。
(04/18)
雑誌おまけ万年筆のペン
(04/17)
池袋コミュニティーカレッジ裸婦教室合評会
カテゴリ
万年筆
(735)
カバン
(548)
絵画教室
(817)
作品
(239)
お知らせ
(325)
過去ログ
2025年04月
(15)
2025年03月
(15)
2025年02月
(14)
2025年01月
(13)
2024年12月
(13)
2024年11月
(11)
2024年10月
(4)
2024年09月
(8)
2024年08月
(15)
2024年07月
(20)
2024年06月
(16)
2024年05月
(19)
2024年04月
(20)
2024年03月
(18)
2024年02月
(16)
2024年01月
(18)
2023年12月
(12)
2023年11月
(17)
2023年10月
(16)
2023年09月
(14)
<<
今、紅葉の季節なので、コピーして保存して描きましょう。
|
TOP
|
消えた文具券
>>
2022年12月06日
馬力を掛けて万年筆画描いてます。
今日はコロナワクチンの5回目の接種だったんだけど、ファイザーなので熱もそんなに上がらないので万年筆画を描いてます。クマの人形の万年筆画に色鉛筆で色を塗ってます。最初のモノは光を意識しないで塗り絵したもの。次のモノは光を意識して明るい方には色を薄めに塗って描いたものです。立体感が違うのが解るでしょうか。
次の紅茶缶、ラベルが白いのに金属と同時に描くのでなかなか難しい。
その他のモノ
【関連する記事】
フランス巡礼の道スケッチ完成させてます。
クロッキーを並べたいんだけど。
福音館たくさんのふしぎ12月号佳境になってきました。
万年筆細字のスケッチについて
新しい模索
posted by entotsu at 02:10|
Comment(0)
|
作品
|
|
この記事へのコメント
検索
最近のコメント
クロコダイルバッグ、ゴールドファイルバッグ
by テルオ (03/30)
長原幸夫氏羽ばたきのペンクリニック
by 西林 茂樹 (02/21)
ラストルムペン使用報告その2
by がりぃ (05/28)
日本橋丸善万年筆画展始まります
by takechanfavor (02/29)
上野の森美術館火曜水曜夜間コラージュ
by Ochekimco (06/30)
タグクラウド
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0