2023年08月22日

茨城風物詩?

この間田植えが終わったと思ったら、もうたわわに実っていて早いところは収穫が始まりました。この頃暑いせいか亀は甲羅干しせず、水の中で代わりに牛久沼にそそぐ川に白鳥が6羽もいました。暑くないのかね?
DSC02883.JPGDSC02878.JPGDSC02877.JPGDSC02887.JPGDSC02888.JPGDSC02884.JPG
牛久沼はウナギで有名だったのが、或る時台湾から輸入したものを生け簀に1週間入れておくと牛久のウナギになるというのが発覚して今は店が数件残るのみ。潰れた店が廃墟になっております。
DSC02890.JPGDSC02891.JPG
posted by entotsu at 23:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント