2023年12月28日

家庭画報のルイヴィトン特集

ブックオフで家庭画報のルイヴィトン特集の2023年2月号を見つけた。ア二エールの写真が載ってたので懐かしくて買ってきた。ア二エールに取材に行ったのが2002年だから21年前。この特集のア二エールの建物はビンビンに綺麗にされているが僕が行った時は歴史を感じさせる面影が残っていた。
DSC00679.JPGDSC00680.JPG
正にこのテーブルでコーヒーを戴きました。
DSC00681.JPG
働いている皆さんは女子はエプロン風で男子はジャケット風の作業着でした。
DSC00682.JPG
ここはトランクの特注コーナーの作業場です
DSC00684.JPG
歴史あるヴァンドーム修道院が現在の工房として使われているそうで、僕が行った時はパリではア二エールの工房だけでした。こんな歴史建造物を使わせてもらえるなんて儲かってるんだなあ!
DSC00685.JPG
このフォンダシオン ルイヴィトンは正にルイヴィトンが企画展を行う発信源としての美術館ですが、とんでもなくお金がかかっています。こんなものまで作っていたんですねえ。知らなかった。
DSC00687.JPGDSC00688.JPG
杏さんが着ている全身ルイヴィトン模様の服は一体いくらするんでしょう。
DSC00691.JPG
しかし草間彌生とのコラボは、あんまりフィットしてないように思うのは僕だけなんでしょうか?この赤いトート、これで55万円ですからね、基本素材はビニールですから、儲かりますなあ!
DSC00689.JPGDSC00690.JPG
posted by entotsu at 00:44| Comment(0) | カバン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: