2024年03月01日

カンケンバッグ3体雑感

以前カンケンバックを魅力を感じないと言ったら、カンケンのヘビーユーザーの人から「フルヤマさん、使って言ってないでしょ。」と怒られたので旗艦店に真ん中のブルーのバッグを買って使ってみた。そしたらやたら使いやすくて、モノの出し入れもスムーズでたくさん入る。キャンバスを持ち歩く時は一澤帆布の一番大きなトートバッグを使っているので他のカバンを手に持てない、それで小さなサイズのトートが必需品になるのでカンケンバッグが実に重宝している。そんなこともあってリサイクルショップで見かけると1000円代なら買ってくるので今は5つほどある。良く使っているのがブルーとイエローコンボなんだけど、ブルーのやつは風合いが良いと思っていたらやたら繊維が毛羽立ってぼろに見える。ブルーの素材はビニールアルコールとなっているが他はポリビニールアルコールとなっているのでポリの部分がビニールっぽくて毛羽立たないのかしら?この間リサイクルショップに行ったらカンケンが1400円で出てた。ブランドワッペンの周りに刺繍がしてある。限定品かと思ったら今は2200円で刺繍がしてもらえるらしい。結構傷があるので使い込んであるのかと思ったら店で傷がついたらしく、全くの未使用。とっかえひっかえ使ってみよう。
DSC01195.JPGDSC01196.JPGDSC01197.JPG
posted by entotsu at 01:12| Comment(0) | カバン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント