2025年02月05日

上野の森美術館アートスクール火曜水曜夜間クリムトに学ぶ風景画

クリムトも初期の頃はオーソドックスな古典画法のクラッシックな絵を描いていました。時は印象派、後期印象派が入り乱れる激動の時代。浮世絵に刺激を受けた絵画の平面化は画家の必須課題になります。クリムトもそんなわけで集合人物の平面化が進みます。そこでハタと気づくのが今まで風景は普通の日常空間で描いていたんですが、やはりこれも平面化するべきでしょう!ということで木も家もモザイク状に平面にしてそれを重ね合わせる技法を使って風景を描き始めました。モザイク画面の重ね合わせによる空間を持たない風景画の誕生です。
 それで僕が撮ったフランスの写真を使ってクリムト風の絵を描いてくださいというのが今回の課題です。さあどんな作品ができるでしょうか。
DSC00084.JPGDSC00085.JPGDSC00086.JPGDSC00087.JPGDSC00083.JPGDSC00088.JPGDSC00089.JPGDSC00096.JPGDSC00092.JPGDSC00093.JPGDSC00091.JPGDSC00090.JPG
これは僕の作品の描き始め
DSC00094.JPGDSC00096.JPG
posted by entotsu at 02:54| Comment(0) | 万年筆 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント